お花見。(から無理やり不動産市場情報へ)
今日はカミさん連れて近所の三ッ池公園にお花見に行ってきました。
満開でした。でも、人も満開(劇混み!)。。。まぁ、昨日があんな天気だったから無理もないですね。。。
三ッ池公園は鶴見駅からも少し離れていますので、はっきり言って交通の便は×です。
ですが、公園としてはほんとに素敵なところで、たまに家から散歩がてらここに訪れます。
横浜市は、近い将来鶴見駅から日吉駅まで地下鉄を通す計画をうたっています。(いつまでにできるかとか細かいスケジュールはまだです)
現在、三ッ池公園エリアは交通の便が良くないので、不動産投資という意味では、避けていますが、
地下鉄事業が実現すれば、きっと鶴見の三ッ池公園エリアもターゲットになるんでしょう。そうなると、俄然注目のエリアになるはず。もともと、この付近の雰囲気は閑静ですし、横浜にも地理的に近いエリアになります。
電車で横浜、日吉エリア(を経由して都内)に出られるとあらば、一気に不動産投資エリアとして有力候補になるんでしょう。
、、、せっかくのお花見なのに、ついついこんなことばかり考えてしまいます。カミさんも黙って聞いてくれますが、きっと「いい加減にしてよ。」が本音なんでしょうね。感謝感謝。
さて、今日から4月、付き合いのある不動産コンサルタント会社も繁忙期を過ぎましたので、さぁ、いよいよH君、いい物件持ってきてくれるとうれしいな。。。
さ、週末も終わり、明日からサラリーマンに戻ります。皆さんも明日からまたがんばりましょ!
<---夢の50位以内にはなかなか到達できないもんですな。あなたの1票が僕を元気にします!応援おねがいしまーす♪
■Kanaloa今週の予定--
- FP3級試験勉強(本格化します)
- FP2級勉強
- 投資物件発見の連絡待ち
---------------------
■Kanaloa今日の物件情報
進展なし。(耐えるときです。)連絡待ちでーす。
« 新しいデジカメGET! | トップページ | 今年のGW。。。 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: お花見。(から無理やり不動産市場情報へ):
» 株価が安いとき高いとき [株初心者の為の株式投資入門]
なぜ、投資家のかたが株を売るかというと、先行きの見通しが不透明となり、一刻も早く売って少しでも多く [続きを読む]
コメント