現在進行中の不動産投資物件情報(その5)
いやはや、最近は60位台も難しくなってきましたね。
<--数少ないサラリーマン大家ブロガーに愛の手を!!応援お願いします!
さて、今日は20日です。
例の川崎の物件の決済まであと4日。(どきどき)
今日は、不動産投資家として当事者になってからの心理状態について語ってみます。
いろいろな期待と、不安が入り交ざってきました。
- なにかやり残したことはないか?
- H君に聞けることは聞いたか?
- 本当に俺は大家としてやっていけるのか?
- 空室が開いたら実際どんな気分なのか?
- でも、空室でたら、それはそれで楽しめそうだけど。
- でも、DIYのノウハウなんてまったくないし。。。
- いやいや、おれはエンジニア、作ることへの情熱は誰にも負けんぞ!
- うし!週末つなぎをラゾーナで買って、来る高圧洗浄の日にそなえるぞ!
- いやいや、それよりさきに安定稼動だろ。。。
これまで勉強してきて、『よし!いつでも来い!』とH君からの物件情報を首を長くして待っていたのに、実際当事者になると、マインドの面で不安定になっているような気がします。
会社の経営者ってこんな気持ちなんでしょうか。少しだけ、うちの社長の気持ちがわかる気がします。占い師が儲かるのがわかる気がします。
※僕は占いは絶対信じません。だって、根拠ないし、自分の大事な人生をしらないおばさん(おじさんも?)にチャチャ入れられたくないですもの。自分で考えて、自分で判断して、自分で責任取りましょ。これからの日本人は。
これじゃいけない!
そう、決めたからには、やり遂げる。
これが小さい頃の母の教え。窮地に立たされても「なにくそ!の根性でもう一度立ち上がりなさい」が彼女の口癖です。(あ、まだ存命ですよ。僕の母は)
こうやって今まで不安とかに打ち勝ってきましたし。これからもこの精神は持ち続けていこうと思います。
なんの本だったかは忘れてしまいましたが、
負けたというのは、本人があきらめたときである。
ということば、大事にしていきたいと思います。先日、有名ブロガーのあかちゃんさんも現在の安定稼動までには様々なご苦労をされていますね。それを乗り越えてあの方は今の地位を気づいているんです。
きっと苦労をしただけ、成功の確率は上がるんでしょう。
よし、テンションがあがってきました。
今日は寝ます!
<--全然投資の話ではなかったですが、マインドって重要なファクターだと思うので今日はあえて書かせて頂きました。ご参考まで。そして、僕を夢の50位内にあげてくでー。
« 不動産投資の安全度を上げる手段。(その3) | トップページ | 現在進行中の不動産投資物件情報(その6) »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 現在進行中の不動産投資物件情報(その5):
» 外構にレンガ塀をDIYで作る [外構にレンガ塀をDIYで作る]
外構にレンガ塀を作ってはどうでしょうか?しかもDIYで。 [続きを読む]
» 勝ち組み大家さん、負け組み大家さん。 [億万長者の村]
◆初めて読む人は最初から読んでください。前の頁「投資情報5」の書庫に入ってます。
{{{
●村民(会員に、会員になりたい人)−−−勝ち組み大家さんなるには。
}}}
☆大家さんの事業収支計画書。
事業収支計画書のチェック方法。
〓事業収支計画書のチェック。
各社から事業収支計画書が提出..... [続きを読む]
コメント