AFP試験受けてきました。(とほほ)
ガックシ。。。
AFP受けてきました。
さっき、自己採点してみたんですが、、、、
学科が不合格。
実技が何とか合格できそう。
という感じです。
実技も結果が出てみないとなんともいえないです。
学科は、自分の苦手とされる場所がことごとく出題されており、山勘でやるしかなかったです。ということで、落ちるべくして落ちたという感じですね。
久々に、挫折感を味わっております。
更に、この挫折感に追い討ちをかける出来事が、、、
カミさん、おそらくどちらも合格しています。おめでたいことです。ですが、旦那の僕が落ちちゃった。。。。(情けねー)
模試までは僕がリードしていたんですが、最後に彼女の執念が上回ったんですね。
さ、次回を見据えて勉強です。
次回は満点(それは無理だけど)を目指して頑張ります。
毎日最低1時間は勉強ですね。週末はどちらかで問題をひたすらですかね。(落ちたのでこれくらいしないと。。。)
ストイックな4ヶ月が始まります。、、、とは、考えず、もっと突っ込んだ勉強ができるのでウレシイ!と考えて、勉強します。(そのほうがきっと前向きにやれるはず)
ガンバルぞ!!!
もちろん不動産市場調査や自分の物件のお話も再開です。(というよりこっちが重要ですね。不動産投資のブログなんですから。)
« 明日はAFP試験だ! | トップページ | ビジネスと不動産。 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: AFP試験受けてきました。(とほほ):
» 税金対策をわかりやすく解説! [税金対策をわかりやすく解説!]
トラックバック失礼します。税金たいさくについての記事を書きましたのでトラバさせて頂きました^^もしよかったら、遊びに来てください!では、失礼しました〜 [続きを読む]
コメント