フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング

お勧めリンク集(ここからどうぞ!)

  • 自主開発『不動産投資羅針盤』でズバリ試算!!(大家学課外授業)
    数ある不動産投資物件から、多角的かつ定量的な分析結果を出力してくれる『らしんばん』の開発者。ブログも実践的でためになる内容ばかりです(オススメ!)
  • 不動産コンサルティングのCFネッツセミナーWOMANブログ
    いつも御世話になっているCFネッツさんの女性チームのブログです。女性が輝く会社は強くなります!(最近頻繁にUPされています。面白いですよー!!!)
  • vitto の街日記
    区分所有を中心に不動産投資をされている方です。不動産投資に必要な知識・ノウハウをコンスタントに公開されています。このブログをコツコツ読むだけでも不動産投資の力が尽きますよ。で、結構この方、グルメです。(オススメ)
  • 賃貸管理クレーム日記
    賃貸管理の実務系ブログといえば、この人「クマさん」です。ものすごぉーく大変なお仕事が、このブログを読むと、とても楽しそうに勘違いさせてくれます。実務と関係ない話でもその楽しいお人柄が垣間見えます。不動産実務系のプロの方、そして大家さんでプロの方がどういう実務をこなされているかという苦労を知るなら間違いなくこのサイトです!
  • 年利20%の資産運用-スワップ金利で皮算用
    FX投資家さんからの相互リンクです! (異文化コミュニケーション!) kanaloaもFX黎明期に興味をもって(結局相場には入ってませんが)いたので、このサイトで勉強しようと思います。 初心者もわかりやすいサイト構成になっていますので、興味がある方は是非参考にしてみてください。
  • 夫婦の妄想プチリタイア生活
    不動産投資のプリンセス!! 3点ユニットバスリフォーム研究会を主催しいてる方です。 ブログのデザインも、内容も、非常に勉強になります。お人柄のよさもそのデザインや内容からうかがえますよ。 主婦で不動産投資をしたいけど、、、とお考えの方、まず、このブログをじっくり読んで、そして旦那さんに思いを伝えてください。 きっとうまくいくはずです♪
  • 不動産投資 カフェネットby 恵比寿のIさん
    僕の好きな投資家さんのひとりです。 地方物件というジャンルでの勝ち組です。 これはホントすごいことだと思います。 こんな人が都心に攻めてきたら。。。(コワー) エリアこそ違いますが、Iさんのブログや本からは学ぶべきところがたくさんあります。(要は考え方が汎用的なんです) 先駆者に学ぶ。だとしたらIさんもその代表格です。 オススメでーす。
  • はじめてのお部屋を選ぶ時のポイントブログ
    不動産投資に関する話が端的に・体系的にまとまっている不動産小太郎さんのサイトです。 是非訪問してみてください。

ゼヒ読んでみて!!

« 無念。。。(FP2級AFP試験結果のつづき) | トップページ | セミナー漬け。。。 »

2007年10月25日 (木)

経済情報を集める。

比内地鶏が実は廃鶏だったなんて、、、、

日本の食に関する安全や倫理観は本当に大丈夫なんでしょうか?

中国の食にケチつける前に自分の国の安全をまず考えるべきでしょう。

さて、不動産投資にかかわらず、『投資』という行動をするからには

  • 初期投資額がいくらで
  • 期間はどれくらいで
  • 目標額はどれくらい

を設定することが大事であることは先に話しています。

Banner2 <--いつもありがとうございます。今日もお願いします!

さて、では、『投資』という手段に打って出るには、そのフィールド(株・FX・国債・不動産投資・商品・etc...)に関連する十分な知識が必要です。それと加えて、この国の、さらにいうと、世界全体の経済がどういう状況におかれているか?

これを把握していないと周りの雰囲気に流されて大損ということになるようです。(過去の歴史からして)

世界経済は、kanaloaは状況はせいぜい日経ビジネス・東洋経済・ダイヤモンドとかでしか情報を把握できません。細かい情報まではまずむりですね。

日本国内でも新聞などで情報をポイントを絞って引っ張り出してあたまに記録させています。(だから忘れやすい)

当然Webの恩恵にはあずかっています。前から使っていて、結構つかえるなーというサイトをいかにご紹介。

経済レポート.com

です。

このサイト、各種ジャンルのアナリスト連中が日々書いている統計やレポートをかき集めて、ジャンルごとに最新のデータをピックアップ。

流行のキーワードに関連する情報はまとめて『ここにあるよ』てきな掲載をしてくれるので、例えばサブプライムローンや政府系ファンドSWF(ソブリン・ウェルス・ファンド)についての情報はここで学びました。

ワールドワイドでものを見る方々のレポートがまとまっているので、その意味では世界の経済もある程度把握できるかもしれませんね。

ということで、このサイト、結構使えますよ。オススメです。

あと、最近kanaloaが気になっているのは、

日本の高齢社会。

日本の単身で高齢者という人はこれからどんどん多くなるそうです。さまざまなシチュエーションで様々な単身高齢者が生まれてくるはずです。元気に老後を過ごす人、そうでない人、淡々と一人で過ごす人、なかまとワイワイしたい人。

こういった高齢者の今後の動向は不動産投資にとって無視できない層となります。

ということで、kanaloa 最近以下のサイトに注目して日々情報を追っています。

シニアライフ情報センター

高齢者の生活関する情報がここから得ることができます。まだ使い始めて数日なので完全に情報を把握できていませんが、きっと役立つはずです。

将来の自分のためでもありますしね(笑)

とまぁ、こんあ感じで日々いろいろなソースから情報をかき集めています。

だから、なんとなく、『サブプライム問題、こんなていどじゃねーだろー。』ってマユツバで見ているのです。

こういった有益な情報をサイトをご存知の方、コメント等で情報いただけると幸いです。

Banner2_2 <--とかいってサブプライム問題これで縮小したらハズカシー。応援お願いしマース。

« 無念。。。(FP2級AFP試験結果のつづき) | トップページ | セミナー漬け。。。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 経済情報を集める。:

« 無念。。。(FP2級AFP試験結果のつづき) | トップページ | セミナー漬け。。。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30