ススキが綺麗。。。
昨日は、カミさんを連れて箱根は仙石原に行ってきました。
前から名前は聞いていたのですが、足を運んだのは今回が初めてでした。
お気に入りを一枚。どーじょ。
正直、こんなに綺麗だとは思いませんでした。近所の鶴見川の河川敷のススキと大してかわんねーだろ。と思っていたもので。(^^;
ここはとんでもなく広いエリアに(昔はここは湿地帯だったそうな)一面のススキの原。
感動モノでした。
♪ざわわ、ざわわ、ざわわ、、、ひろいーさとぉーきぃーびぃー(あ、さとうきびばたけじゃねーか。)♪
丁度風が出てきて、空もすんでおり、ススキが風になびく様が心に残りました。
秋って、紅葉だけじゃないんですね。
日は変わって、日曜の昼間。川崎のまちに繰り出しました。
と、ものすごい人ごみ。(東口側の商店街のとおりです)
なんでしょうね?のぼりをみると「いいじゃんかわさき」とか書いています。
なんかしらのイベントなんですね。きっと。
ものすごい活気でしたよ。
おかげで、僕のお気に入りのお店まで人であふれていてAFPのお勉強ができませんでしたが。。。
でも、元気がある街いいですね。
« 不動産投資の理論を一緒に学ぼう(基礎編:Vol4.NPVだ!) | トップページ | 無念。。。(FP2級AFP試験結果) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 不動産投資の理論を一緒に学ぼう(基礎編:Vol4.NPVだ!) | トップページ | 無念。。。(FP2級AFP試験結果) »
仙石原ですか。
私も名前はよく聞いてるし、箱根にはよくいくのですがいまだいったことないです。
この写真めちゃめちゃ秋を感じますねぇ~。
素敵です★
今度私もいってみます。
投稿: rina | 2007年10月23日 (火) 15時50分
rinaさん
どもども。
でしょー。最近写真撮るときには、いかにその場の情緒が伝えら得るか?をテーマに取り組んでいます。
仙石原オススメですよ。で、終わったら、箱根の日帰り温泉の有名どころ『天山』が我が家の定番です♪
投稿: kanaloa | 2007年10月23日 (火) 23時09分