青色申告、忘れてた!
なんとなく、体が重いので、栄養ドリンクを買って先ほど飲んだらすこしテンションあがってきました。
ブログランキングの皆さんのブログを徒然に見ていて、ここ2週間ほど他人事のように見ていたのですが、
「あ!青色申告、僕もやんないといけないじゃん!」
っていまさら危機感を感じ始めました。AFP試験で頭がいっぱいで、終わったあとも体調がイマイチだったのでボケーとしていましたが、目が覚めました。(おはよう!)
さーて、どうやってやるんだろうか、、、なーんて、kanaloaは悩んだりしません。だって、ここのブログランカーの方々がとても参考になる記事を書いてくれています。ブログの力ってすごい!
お勧めは、ここですね。
vittoさんの
このシリーズです。全9回にわたってとてもわかりやすく説明されていますよ。vittoさん、活用させて頂きますね!
我々は、立派な不動産賃貸業をやっている身、日本という国でこの「事業」を営む以上、国民としての「納税」という義務は果たさなければいけません。
もちろん、「適正な額を払う」が大前提であり、不必要な税金はビタ一文はらいませんけど。そのためには、しっかりとした勉強をしないといけませんね。
AFPの試験勉強で一番ややこしかったのも税金です。それだけ複雑なんです。何だっけな、誰かの言葉で「税は、知っている人を助ける(だっけか?)」とかいう言葉がありましたが、まさにその通り。
しっかり理解して、適正な税金を納めよう思います。そして、当然この血税をお国の方々に大切に使って頂きたいと思います。どこぞかの省のゴルフ接待にだけは使ってほしくないもんですね。。。
お、栄養ドリンクが効いてきた模様!テンションあがってきたぞー。
<--「寝る前にテンションあげてどうすんの?」ってカミさんに言われました。確かにそうかも。(笑)早く寝ます。応援お願いしますね。
« 最近はスキー・スノボってやらないの? | トップページ | オーナーズクラブでも創るかな。。。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント