ようやくオアフでのホテルを決めました。(不動産投資家の休日)
しかし、あいにくの週末でしたね。関東の方は。
おかげで家でいろいろできました。いつも応援ありがとうございます。
昨日、旅行会社からもらってきた最新のパンフレットがあったので、あさからカミさんといろいろ考えました。当初きめていたコンセプトから逸脱したホテルに目がいったり、最初気にしていたのに当時はふるいにかけられて脱落したホテルに目が行ったり、、、
いやはや、これくらい仕事を真剣にやれば、毎年社長賞もんですね。(笑)
で、結局決めたのが、
シェラトン プリンセスカイウラニ
っていうホテルです。
選択理由。
- シェラトン系である。(朝食がついてて、モアナ・サーフライダーや、シェラトン・ワイキキでも朝食がとれる。モアナの朝食はとても雰囲気がいいとかで、僕が行ってみたいのです。)
- 立地が最高である。(街のど真ん中である)
- とりあえず、海もなんとか見えそうである。
- 角部屋の部屋が取れそうである。
- で、意外とリーズナブルである。
若干、コンセプト(ちょっと贅沢に、でも気取らず)とは変わっちゃいました。いや、最初はそうだったんですが、旅行の日程をたてているうちに、だんだんアクティビティーが目白押しになってきて、「あれ?これだったら、昼にホテルにいることはなさそうじゃない??」ってことになって、じゃぁ、アクティビティーの出発拠点としてはまず間違いないこのホテルで、少しだけ贅沢な部屋を探せば十分だという結論に至りました。
しかも、それなりに安いですしね。
カミさんが若い頃(あ、今も若いですよ。(汗))このホテルに泊まったといったので、「じゃぁ別のホテルがいいんじゃないの?」ときいたら、
「あまり覚えていないんだよね。遊びに夢中だった年頃だったから。」
、、、あ、そう。じゃぁ決定ということで。
まぁ、ホテルを選ぶ基準は旅をする人の予定や価値観でかわってきますからね。今回は、僕が始めてのオアフ島滞在だということで、まずは王道の街中を中心に動いてみようということにしています。となると必然的にこのエリアのホテルになっちゃうんですよね。
ワイキキエリア以外にも素敵なホテルがあることも知りましたが、それは次回ということで。
ですが、ワイキキエリアって、楽しそうですねー。調べれば調べるほど、行きたくなる店がいっぱいで。。。って、数ヶ月前は、
「オアフなんて、ミーハーな島いってられっかよー」
って言っていた僕ですが、、、ま、過去のことは忘れます。(笑)
さ、今週中に申し込んで、更にアクティビティーについて、いろいろ計画を練っていくことにします。結局のんびりできるかどうか、怪しくなってきました。
まだ、30代前半ですから、まだまだアクティブに行きます!!!
そのためには、お仕事をきっちりとカタつけていかないといけません、明日から7月まで走り続けます!
« なんか、最近よく揺れますね。。。(不動産投資のリスク管理) | トップページ | ハワイアンジョイの深山さんとコンタクト。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント