燃油サーチャージ高騰の猛威。
今日、英会話教室の後、旅行代理店にハワイ旅行代金を納めてきました。
燃油サーチャージ、一人4万円。(てことは夫婦で8万円、恐ろしいですね)
代理店の方も
「こんなに上がるとは思っていませんでしたー。申し訳ありませーん」
誤られてもこまるんだけど、まぁ、いいや。僕も予想はしていたんですが、さすがにほぼ倍になるとは想像も付きませんでした。
ま、いまさらキャンセルしてもお金取られるだけですし(丁度一ヶ月後(キャンセル料金が発生するのが出発1ヶ月前から)だから、この辺、代理店も考えているんですね。)、その分倍楽しんでやるという気持ちでそのまま代金を払ってきました。
別に、生活切り詰めて行こうとしているわけじゃないですし、ブランド物に興味は一切ないので、現地でもそんなにお金は使わないはずです。(でも、興味のあるアクティビティは参加しますけどね。自分で調べて)
旅行にいけるだけ幸せと思い、思い切り楽しんできます。
でも、ハワイよりもっと燃油サーチャージのすさまじいのは、オーストラリア。去年は確か2万数千円でした(去年は我々はケアンズに行ってきたんです)で、今年はというと、
なんと、一人当たり、5万6000円。(ヒェー)
僕が通っている英会話スクールの先生はオージーですが、
「家族(4人)でオーストラリアに変えると今は、それだけで20万円越えちゃうんだよ。。。」
って嘆いていました。(燃油サーチャージは、子供でもまったく同じ価格がかかるんだそうな)
しかし、庶民のささやかな楽しみが脅かされている一方で、どこかで、片手団扇で、ノホホンとしている連中がいると腹が立ってきます。
みてろよー、不動産投資家がこらしめてやる!!(トリャ!)
あー、やっぱり、ハワイ旅行の名前を改め
「ハワイ不動産市場視察ツアー」
にしよっかな。。。(そうすれば、経費で落とせないかしら。。。半ば真剣です)
« 川崎物件空室に動きあり!!(ビミョウに嬉しい不動産投資気家) | トップページ | 川崎物件退去キャンセルを考えてみた。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 川崎物件空室に動きあり!!(ビミョウに嬉しい不動産投資気家) | トップページ | 川崎物件退去キャンセルを考えてみた。 »
燃油関係は
「ばかもん!」と思うくらいの、ひどさですよね。
最近は一人で飛び回るので、まだがまんできますが、家族だときついです。3月はハワイ燃油2万円×4でした。
投稿: 横浜せくすい | 2008年6月22日 (日) 11時37分
まったくです。
けしからんです。
3月の燃油から倍額ってことですね。うひゃー。
とんでもない時期に旅行に行くことにしたもんです。。。
ま、楽しんでやります!!ガハハ。
投稿: kanaloa | 2008年6月22日 (日) 23時46分
正直つらいです。。。
オイル代がかかるようになってから海外にいくのが億劫になりました。
今年も海外には行かずじまいになりそうです。
少し国内を楽しみます^^
投稿: いたお | 2008年6月24日 (火) 09時07分
↑星輝です。
なぜか変な名前になっています。。。意味不明笑
投稿: 星輝 | 2008年6月24日 (火) 09時08分
いたおさん、、いやいや、星輝さん。
確かに、8万あれば、国内旅行いけちゃいますよね。。。
、、、しくしく。。。
投稿: kanaloa | 2008年6月24日 (火) 23時30分