同じ物件のリフォーム後の部屋を見てきました。
お仕事終わって速攻で行ってきました。
応援ありがとうございます。(今日もここをクリックおねがいします。)
向かう途中、そういえば階は押さえているけど、部屋番号をメモするのを忘れてしまったことに気づいて、メールの写真(デジカメで取っていたのです)を見ましたが、ここにもその情報が写っておらず。。。
さて、こまりましたが、その階のキーボックス(あ、キーボックスって、いつでも内見できるように、建物のどこかに暗号付きの鍵を入れるボックスを用意しているんですね)を探してあっちウロウロこっちウロウロ。
想像していたのとモノが違ったので見つけたのは物件についてから20分後。(ちゃんと聞いておくんだった。。。)
実物を見ましたが、シンプルでなかなか良かったです。壁は白を基調に、すっきりした色でしたし、
フローリングもホワイトのウッディなものでした。これが結構よかったです。あっさり入居が決まってしまうわけです。
写真は、ご本人の了解を得ていないのでここでは掲載しませんが、「あぁ、なんだこんなに綺麗になるんだ。」を身をもって確信することができました。
やはり現場は違う。
この見学から、学ぶべきポイント・自分ならここはこうしようかな、とか考えを整理するいい機会になりました。
#しかし、やはり、色は白をベースにしたほうが無難かもしれない。。。あまり突飛なことは控えたほうがいいかなぁ。。。(弱腰kanaloa)
ま、じっくり考えます。
同志の満室を祝って!!カンパーイ。(梅酒をのも)
« 同じ物件の空室が埋まった!!(オメデトウ!!) | トップページ | リフォームの基本コンセプト!!! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。
私の方も急な退去がありました(泣)
秋のはじまりは仕事等の移動もありますからね・・。
お互い、満室目指して頑張りましょう!!
やっぱり、、、
「好きな言葉=満室」
ですよね~~~。
投稿: ooyagaku | 2008年9月17日 (水) 22時08分
こんばんはー。
心情お察し申し上げます。
でも、なんのなんの。
大丈夫ですよ。ワッハッハ。
頑張りましょうね!!
愛するものにかける情熱:priceless
投稿: kanaloa | 2008年9月17日 (水) 22時43分
こんにちは~!
内装考えるの、楽しそうですね!!
デザイン壁紙使った立場から申し上げれば、壁紙はショールームに足を運んで大きな面で見たほうが良いです☆
写真に載ってる小さい30cmのサンプルで見るのと印象全然違いますよー。
白と言っても色んな白がありますしね♪
お隣の駅の物件だから、動向が気になります☆
バッチリリフォームして家賃上げちゃえー!
投稿: たまこ | 2008年9月18日 (木) 15時44分
プリンセスたまこさま。
どもども。
自分は、所有と経営を分けて考えようかと思っていたのですが、やはり、自分の物件(にはまだなってないですが)ですので、かわいく見てきます。
考えているうちにすっかりはまっております。
想定家賃は、明日のブログにでもかいておきますねー。
投稿: kanaloa | 2008年9月18日 (木) 23時22分