賃貸繁忙期がほぼ終わりましたね。
冗談でハワイ出張を書いていましたが、今日、ハワイ、、、でなく、国内出張になってしまいました。
賃貸繁忙期がほぼ終わりましたね。
今のところ、我が物件、退去もなく満室経営を続けさせて頂いております。有難いことです。
ただ、いくつか気になるところはあるんですけど。。。
- ある部屋に、おそらく家賃関係の催促と思われる管理会社からの連絡の形跡あり。(滞納??)
- 4月くらいに2,3部屋の更新があるが、状況がまだ見えていない。
ま、賃貸経営ってそんなもん(常に、気になることがあるのがある意味普通)ですが。
ちょっとkanaloa、出張も含め、これから半年ほど、超・超繁忙が続きます。(仕事があるということに感謝しないといけませんね)
ここは、我が妻に頑張ってもらわねば。
いずれは(もくろみですが)不動産に関しては、僕がCEOで彼女にCOOを受け持ってもらおうと思っております。(なーんて、でも、半分本気)
実務に、彼女も首を突っ込んでもらおうと思っております。当然、細かい作業やプロが故の仕事はその道のプロにお任せするとして、マーケティング等、市場に関する情報は常に新しくしておく必要があります。
最近は、ネットのおかげで、一般的な市場情報って均一化されていますし。要は、それをどう生かすか?がプロとしての仕事になるんだと思います。
この辺の情報を常に仕入れておいて、来るべき経営判断をする際にクヨクヨ悩まない、即断・即決をする。が最大の目的です。
一人でやるより、当然2人のほうが効率は上がるし、視野も広がる。(逆に意見が分かれるという側面もありますが)
少しずつ、少しずつ、積み上げですね。
さて、そろそろ簿記2級の勉強に着手しますかね。
« アナログな素晴らしいハック! | トップページ | 毎年恒例お花見。(in 三ッ池公園) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント