フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング

お勧めリンク集(ここからどうぞ!)

  • 自主開発『不動産投資羅針盤』でズバリ試算!!(大家学課外授業)
    数ある不動産投資物件から、多角的かつ定量的な分析結果を出力してくれる『らしんばん』の開発者。ブログも実践的でためになる内容ばかりです(オススメ!)
  • 不動産コンサルティングのCFネッツセミナーWOMANブログ
    いつも御世話になっているCFネッツさんの女性チームのブログです。女性が輝く会社は強くなります!(最近頻繁にUPされています。面白いですよー!!!)
  • vitto の街日記
    区分所有を中心に不動産投資をされている方です。不動産投資に必要な知識・ノウハウをコンスタントに公開されています。このブログをコツコツ読むだけでも不動産投資の力が尽きますよ。で、結構この方、グルメです。(オススメ)
  • 賃貸管理クレーム日記
    賃貸管理の実務系ブログといえば、この人「クマさん」です。ものすごぉーく大変なお仕事が、このブログを読むと、とても楽しそうに勘違いさせてくれます。実務と関係ない話でもその楽しいお人柄が垣間見えます。不動産実務系のプロの方、そして大家さんでプロの方がどういう実務をこなされているかという苦労を知るなら間違いなくこのサイトです!
  • 年利20%の資産運用-スワップ金利で皮算用
    FX投資家さんからの相互リンクです! (異文化コミュニケーション!) kanaloaもFX黎明期に興味をもって(結局相場には入ってませんが)いたので、このサイトで勉強しようと思います。 初心者もわかりやすいサイト構成になっていますので、興味がある方は是非参考にしてみてください。
  • 夫婦の妄想プチリタイア生活
    不動産投資のプリンセス!! 3点ユニットバスリフォーム研究会を主催しいてる方です。 ブログのデザインも、内容も、非常に勉強になります。お人柄のよさもそのデザインや内容からうかがえますよ。 主婦で不動産投資をしたいけど、、、とお考えの方、まず、このブログをじっくり読んで、そして旦那さんに思いを伝えてください。 きっとうまくいくはずです♪
  • 不動産投資 カフェネットby 恵比寿のIさん
    僕の好きな投資家さんのひとりです。 地方物件というジャンルでの勝ち組です。 これはホントすごいことだと思います。 こんな人が都心に攻めてきたら。。。(コワー) エリアこそ違いますが、Iさんのブログや本からは学ぶべきところがたくさんあります。(要は考え方が汎用的なんです) 先駆者に学ぶ。だとしたらIさんもその代表格です。 オススメでーす。
  • はじめてのお部屋を選ぶ時のポイントブログ
    不動産投資に関する話が端的に・体系的にまとまっている不動産小太郎さんのサイトです。 是非訪問してみてください。

ゼヒ読んでみて!!

« 人生のことをたまに考えています。 | トップページ | スローな一日。 »

2009年7月19日 (日)

工場萌え!(な、クルージング)

今日は午後4時間簿記お勉強(半分寝てましたが)。その後、楽しみにしていた工場夜景ツアーへ。

P1010313

いや-、楽しかったです。行ってみるもんです。(応援クリックお願いします)

 

私の御世話になっている不動産運営管理会社のオーナーさんイベントなんですね。

巷で話題の工場クルーズ。これの豪華版って感じでした。パーティー用クルーザーの貸し切りでした。

みなとみらいの大桟橋ちかくから、クルーザーで出港。ちょうど夕暮れ時で。まぁ、横浜ベイサイドの美しさといったら素晴らしかったですよ。

P1010326 (出港の時の一枚)

とにかく美しい夕焼けでした。しばらくは夕焼けの中のみなとみらいの景色を堪能。

P1010328 (うぅん。)

そそ、今、Y150で大桟橋に、帆船「日本丸」「海王丸」が停泊中なんです。

P1010314 (海王丸だ!)

 

P1010320 (日本丸だ!)

で、彼らが夕焼けに映えるこの一枚。

P1010337 いかがです?

いや、最高。ちょっと嗜好を変えて、セピア色、白黒で撮ってみました。

 

P1010367 んー。

P1010371 まぁまぁですな。

いつもは、陸上から見る立場ですが、今日は海側から陸を眺める立場。ちょっとだけ、セレブな経験をさせてもらいました。きっと、モナコでクルーザーからF1を観戦しているセレブってこんな気持ちなんだろうな。。。

さて、肝心の「工場萌え!」なんですが、いかんせん、カメラの腕が悪く、見事にピンボケですが、一応頑張ったので載せておきますね。

P1010391 (東芝の工場だ!)

 

P1010393 (日清製粉だ!!)

 

P1010410 (メインイベント!なんとか会社の工場だ!!!)

 

んー。ヘタクソですいません。これでも頑張ったんですがね。LUMIX君で。夜景って撮り方が難しいんですねぇ。。。(奥さんに見せたら「何がなんだかわかんないじゃーん」ですって。

でもって、以下は、クルーザーの中です。

 

P1010414 (うぅーん。セ・レ・ブ)

 

P1010413

(サービス担当のお兄さん。ありがとうございました。飯うまかったっす!)

 

あまりクルーザーの中で歓談する間もなく、ひたすらデッキで仁王立ちで景色を堪能していました。

こういう経験あまりしたこと無いですが、たまにはいいもんです。(最近派手に遊んでないし)

 

人にはいろいろな生き方があると思いますが、僕は「せっかくの人生、楽しまなきゃ!」精神で生きております。船のクルーズは本当にいいですね。

 

将来は「飛鳥II」でハワイへいこっと。

 

このイベント、主催の不動産運営管理会社の某超有名コンサルタントの方々がこぞって参加、極少人数での開催でしたので、不動産投資の話を!と思いましたが、会場では皆さん楽しそうにしていたので、それはやめました。同じ時間を共有したいと思ったので。

 

でも、下船後、ホンの数分だけ、お話ししました。やはり、金融機関の動きがここのところ少しだけ活発化してきているらしいとの事ですよ。

 

物件価格上昇→不動産市場取引活発化→金融機関が動き出す?

 

こんな構図でしょうかね。そろそろ2周年。次の一手を考えるいい時期に入っています。じっくり、冷静にいきますか。

 

そそ、忘れてました。今回のクルーズ、奇跡の出来事が、、、

 

P1010352 レ、レインボーだぁ!

横浜では、数年に一度しかお目にかかれない(船長さん曰く)そうな。うーん、何か、何かがきた感じがします!!

 

し、しまった!願い事忘れてた!(でも、神様は知っているからいいや)

 

ま、でも今日はそんなことより、今日の貴重な経験に感謝。そしておやすみなさい。(応援クリックもついでによろしくでございます)

« 人生のことをたまに考えています。 | トップページ | スローな一日。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30