今年最後の管理費振込み終わり。と。
休日出勤男。kanaloaです。
先ほど、今年最後の川崎物件の管理費の振込みが終わりました。今年ももうすぐで終わりですねぇ。早いもんだ。
今年の収支もあらたか整理が付きました。あとは微調整ですね。国税庁の確定申告のサイトって今年度版はまだなんですね。
なので、昨年度版で、おおよその税金をはじき出しておきました。
これで、株の確定申告を含めると、3回目の申告になるので慣れてきました。細かい数字を出すための考え方をメモにきちんと残しているから作業効率もぐっとあがっているんですね。
さて、来年は、追加投資の年です。(たぶん)3年分の不動産投資の実績を、分かりやすくまとめて、不動産投資家(不動産賃貸事業経営者と言ったほうがいいかもですね)として、パートナーの金融機関に信頼関係を築く年でもあります。
考えうる努力は実行し、いろんな方の力を借りつつ、前に進んでいるんです。区分のプレーヤーとしてはそこそこのレベルだとは思うんですがね。(自画自賛男)
キャッシュフローを重視し、でも、B/Sが悪くならないよう、危険なアクセル全開の投資にならぬよう、頑張っていきたいところですね。
別件のビジネス話も、より具体的にイメージを膨らませたい年でもあります。ありきたりといえばありきたりのドメインのビジネスですから余計にコンセプトが重要になってくると思います。
でっかい絵をかけるように頭の紐を緩めなければなりませぬ。
どうしてもサラリーマンモードだと保守的発想になりますからね。。。
では、おやすみなさい。。応援クリックは、下のサンタくまさんです。
« 実績のレバレッジ。 | トップページ | 意外なことを聞かれました。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント