カッティングシートをネットで購入。
ようやく、仕事がひと段落ついた。。。と思いきや、プチトラブル発生!!どうやら、神は、kanaloaに休暇というものを与えてくれないようです。
ま、乗り越えてやります。応援お願いします。
さて、週末、カッティングシートを物色しに、川崎はラゾーナの中にあるUnidyに行ってきました。
90センチ幅のモノでぐっと来るものがなくて、店員さんに「カタログあんの?」と聞いても「取り寄せに時間かかります。え?2月の頭に手に入れたい?あー、ちょっと間に合わないかもですねー。」てことで、ネットで探すことに。
家に帰って、ネットを物色すること数分。
あ、あった(アッサリ)
モノは、アサヒペンのメイクアップシート。これがUnidyにおいてあった同じ製品名でした。1280円で90センチ、2メートル。
こいつのマットな黒(結局、空室の2部屋とも黒でまとめることにしました)をまとめて4本購入。
安いですね。今後はここで買う事とします。
あとは、シーリングライト。最初はリモコンなしにしようかと思いましたが、5100円も出せばNECのシーリング(NEC ホタルックメイト 8LZ410SG)が買えることが分かったので、高々1000円くらいをケチるより、リモコン付きのモノを入居者に渡したほうが喜ばれるはずであると判断し、こちらの購入で進めています。
が、一応ギリギリまで安いモノを物色して、安いのを見つけたらそちらに鞍替え。
コストカットって、難しいですね。闇雲に安くすると個性を失うし、かといって個性バリバリにするとコストがかさみますし、、、
これが経営の難しさか。でも、勉強になります。
では、おやすみなさい。。。
« リフォーム着手! | トップページ | カッティングシートが届いた。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント