物件下見。都内南部物件。そして宇宙戦艦ヤマト!(?)
つい先ほどまで、Jr. の隣で爆睡。。。
Jr. を寝かしつけようと21時前に二人で布団に入ったのですが、親も一緒にくたばってしまって、、、今、おきました。
<--夕方Jr.つれて、bookoffに本を売りに行ったのが(お店まで彼と本をしこたま積んだチャリで爆走したのがアカンかった。。。)まずかったかも。疲れちゃって。。。応援お願いします。
さて、行ってきました。都内南部物件。
場所はJR蒲田駅から程近い私鉄沿線の駅から徒歩12分ほどでした。
それなりに乗降客数が多く、街の雰囲気も明るかったので駅から10分圏内だったら「アリ」な投資だと思ってます。
上記は物件屋上からの眺め。多摩川・富士山が一望できる素晴らしいロケーション。
物件写真は未公開物件(というか、まだ正式に売主さんが売却の意向が固まっていないので)なので、公開できません。あしからず。
物件自体は鉄骨造で、正直手入れはちゃんとしていないようでした。
間取りも、、、南向きの数部屋はいいのですが、(上記ロケーションのため)他の部屋は、ベランダはないはなんとなく間取りはよさそうでないようです。
極めつけはコレ。
エー。。。この物件でコインランドリーかよー。
一回もピロティっぽい構造で、耐震性難アリ。
物件まで徒歩12分ですが、間に国道をはさんでいるため精神的な距離感も増しました。
はい。この物件「恐縮ながら見送りです。」と下見しながらおもいました。
それから、駅に戻り、近くの喫茶店で担当さんといろいろ話してきました。こちらの考え方や業者さんの考え方を聞いて、今後は都内・横浜・川崎界隈で物件探しを継続する方向で意識合わせをして午前中で終わりました。
午後は、久々に一人になる時間もらえたので、映画見てきました。
(アラ。うまく見えませんね。宇宙戦艦ヤマトの実写版です!)
前々から気になってたので、見てきました。(大ファンなんです。ヤマトの。アニメ・映画シリーズは当然コンプリートしてますし、関連の書籍も幼少時コンプリート。超合金のヤマトも持ってました。(地震で飾っていた超合金ヤマトが頭にふってきて、ケガしちゃいましたが))
オススメですよ。まぁ、細部にはイチャモンつけようと思えばいろいろありましたが、あのスケールのアニメを実写かCG化しようとした製作者の気概と、演じきった各役者さんの心意気にまず賞賛を送るべきです。
内容も、十分楽しめます。ヤマトしらない人も楽しめますよ。オススメ。オススメ。
で、夕方からは、友人と関内の沖縄料理屋さんで将来のビジネスと夢やらなんやらを語り合ってきました。
友人はスケールでかくて面白い。
僕より一回り近く若いのに発想が豊かで会話していてワクワクしてきます。成功する人に共通するのは、会話をしていて聞き手に「ワクワク感を与えられる人」であると思います。彼にはその素質があります。
彼は近いうちに、彼の夢への第一歩を踏み出すそうです。
影ながら応援していきます。
最近、若干寝かせ気味の自分の将来のビジネスについても再度練り直しせねばあかんのう。と後押しされたようなきになりました。
年明けにもまた、飲みに行きます。(またよろしく!)
後もう一つ、不動産関連で参考ネタを。と思いますが、またも眠気に襲われ始めたので明日書きますね。
では、また皆さん楽しく、ホットな一週間!始まります。楽しんで参りましょう!
« 都内南部の物件視察に行ってきます。 | トップページ | やっぱりそうか。。。気をつけないとね。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ヤマト良かったですね〜
中盤あたりから涙が止まらず、泣き続けながら観ました。
個人的には池内博之の「キチーヨナァ」を場面に応じて同じように使い分けているところに感銘しちゃいました。
黒木メイサも良かったです。
森雪っていうよりメーテルっぽいですけど。
山崎努が原作にあまりに似通っていて不思議な感じでした。
あ〜キリがありません・・・
投稿: かもじゅう | 2010年12月 6日 (月) 10時02分
かもじゅうさん。どーもー。
エガったですよね。ヤマト。
個人的には森雪は、メイサより(メイサは個人的には大好きなんですが)
山本梓かなと。。。
僕は何より、アナライザーにド肝抜かれました。
あれはあれでかっこいい!!
次回作、、、ないでしょうねぇ。(いや、何か裏技、あるはずだ!!ヤマトだから(笑))
投稿: kanaloa | 2010年12月 7日 (火) 00時17分