業者さん訪問報告。
今日は朝からビシバシ仕事を片付けて、そのあと資料を片手に業者さんに行ってきました。
場所は超都心!東京駅から10数分の場所でした。
いわゆる大手系の業者さんでしたが、すでに営業時間が終わっているとのことで、事務所に直接招かれました。
肩書きは「チーフコンサルタント」。
、、、偉いんだかなんだかはよくわかりません(笑)。
あいさつもそこそこに本題へ。
現状の投資状況や僕の資産状況等を持参した資料をベースに10分程度でプレゼン。で、投資方針や探している物件の条件を提示しました。
担当の方曰く、彼らが握っている現在の金融機関の融資のスタンスは「原則」で、自己資金を3割最低でも入れるが条件だそうな。
この金融機関は、かつてはRCとかにフルローンをビシバシ出していた例の銀行です。
で、最近のふつーに出回っている都内近郊の物件は表面で7~8%、10%代はほぼない。(やはり、プチバブル後の物件が一巡したんだそうで。)
それでも、一般の個人投資家に売れちゃうという状況だそうです。
、、、絶対そろばん合いませんって。
話していて感じたのですが、ここの業者さん(というかこの担当さん)はおもに地主系を相手にしている方なのでいわゆる個人投資家目線はお持ちでないであろうということです。
なので、投資の観点での話はイマイチだったかな。。。(若干観点がずれているような。。。)
僕は、「まぁ、今はすぐにいい物件はでそうもないですね。なんで、今後長いお付き合いさせてください。不動産投資は長いスパンでやるつもりなので、じっくり探していいものがあったら教えてください。」と伝えました。
担当さんもその辺は同じ意識でして、
「私はこの組織の窓口的存在ですんで、グループ会社でkanaloaさんの話題を挙げてみますよ。マッチするのは○○という会社だと思うんです。(場所は六本木だそうな。セ、セレブだ。。。)そこから条件に合いそうな物件が出てきたら私とそこの担当で情報お持ちしますね。ただ、先ほども申した通り、すぐには出ないと思います。そこはご了承を。。。」
「もちろんです。よろしくおねがいします。」
そう伝えて、業者さんを後にしました。
。。。ちょっと、早かったかなぁ~この業者さんと関係作ったのは。。。
正直なところです。いや、決して悪い業者さんではありませんし、担当さんもとてもよい人柄で(彼からすると小童の)僕をむげにあつかうこともなく、きちんと対応してくれました。ここは感謝。
ただ、相手にしているレベルが基本、「地主系」ですからねー。
ウン。ここはこういう世界との接点が見えたということを今日の収穫として納得することにします。
でも、分かりませんよ。意外と盲点でいい物件仕入れられたりして、、ムフフ。。。
ま、しばらく待つことにします。
で、帰りしなに、別の業者さんから新年のあいさつの電話が!!
「kanaloaさん!遅れてすいません、新年のご挨拶をと思いまして~」
「あー、こちらこそ連絡遅れてすいません。今年もどうぞよろしくですー。ってことは、何かいい物件が出たとか??」
「あ、いやー、単に新年のあいさつですー。すいません、期待させちゃってー。」
「あ、いやいや、別に気にしてませんよー。じゃ、また、何かあれば何時でも連絡ください。即日即答で対応させていただきます!」
、、、ちょっと、期待ちゃった。(笑)でも、こういうのうれしいですね。
ま、不動産投資は人とのつながり造りが基礎かなって最近思います。こういうやり取りも立派な投資活動です。
いつか花開きますように。
<--あ、国税庁の確定申告の23年度の作成ページ開設されましたよー。さっさと終わらせて新年度の取り組みと参りましょう!応援クリック、お願いします!
« 明日はチョイと業者さんへごあいさつ。 | トップページ | チョコチョコ物件紹介は受けますが、、、なかなかですね。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント