日本を明るくしたいですね!
前原大臣。辞任ですか。。。残念です。タカ派のようで現実路線を持つ、管政権で一番信頼していた人でしたが。。。残念。
<--卒業のシーズンだからかなぁ。。イヤイヤそうでなく。応援クリックお待ちしてマース。
ねじれにねじれて、国益を損なう状況になってきましたね。。。
これは、中途半端にマスコミにあおられたわれわれ国民の判断が招いたものですよね。
つまりは、国民にこの状況に対し責任がある。
献金がどうこうとか、まぁ、確かに原則論でいえば「NG」なわけですが、それが理由でできる人材が消えていく状況は果たしてどうなんでしょうね。
今見えている状況をどうこういったところで何も変わりません。
もとはといえば、このような政権運営をさせるような状況を作ったわれわれ国民に問題ありと思います。
反省しないと。ですね。そしてもう少し自分のことだけでなく、他人のこと、世界のことにいろんなメディアを通じて知るという努力を惜しまないようにしないといけないですね。
欧米・中国・ロシアは、したたかですよ。
何を狙っているか。
使い道を失っている、われわれ国民の財産です。土地です。
トップが右往左往しているこの状況下で、上記各国のしたたかな連中が何をしてくるか。
気を付けたほうがいい。と、よーく、世界を分かっている人たちはいいます。
じゃぁ、この状況をどう回避するか。
一つだけ。それは、われわれ国民が自信を持って国を経営すること。
人の上げ足ばかり取っているような国はいつか他国に滅ぼされるかもです。そうならぬためにも、個々が明るく、楽しく。互いを尊重し合って高めあってより価値あるものを世界に提供していくこと。それを誰かに、ではなく「俺が!」と考えられる人が増えることでしょうか。
結局、国って人で決まりますもんね。いつの時代も。
最近どーも、国全体が暗いので心配な僕でした。
せめて不動産投資は明るく楽しく、厳しく成功していきたいと思います。
そんだけでーす。

« クロスガーデン川崎がオープンします♪ | トップページ | 四半期の振り返り。物件の買い進め方。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント