フォト
無料ブログはココログ

ブログランキング

お勧めリンク集(ここからどうぞ!)

  • 自主開発『不動産投資羅針盤』でズバリ試算!!(大家学課外授業)
    数ある不動産投資物件から、多角的かつ定量的な分析結果を出力してくれる『らしんばん』の開発者。ブログも実践的でためになる内容ばかりです(オススメ!)
  • 不動産コンサルティングのCFネッツセミナーWOMANブログ
    いつも御世話になっているCFネッツさんの女性チームのブログです。女性が輝く会社は強くなります!(最近頻繁にUPされています。面白いですよー!!!)
  • vitto の街日記
    区分所有を中心に不動産投資をされている方です。不動産投資に必要な知識・ノウハウをコンスタントに公開されています。このブログをコツコツ読むだけでも不動産投資の力が尽きますよ。で、結構この方、グルメです。(オススメ)
  • 賃貸管理クレーム日記
    賃貸管理の実務系ブログといえば、この人「クマさん」です。ものすごぉーく大変なお仕事が、このブログを読むと、とても楽しそうに勘違いさせてくれます。実務と関係ない話でもその楽しいお人柄が垣間見えます。不動産実務系のプロの方、そして大家さんでプロの方がどういう実務をこなされているかという苦労を知るなら間違いなくこのサイトです!
  • 年利20%の資産運用-スワップ金利で皮算用
    FX投資家さんからの相互リンクです! (異文化コミュニケーション!) kanaloaもFX黎明期に興味をもって(結局相場には入ってませんが)いたので、このサイトで勉強しようと思います。 初心者もわかりやすいサイト構成になっていますので、興味がある方は是非参考にしてみてください。
  • 夫婦の妄想プチリタイア生活
    不動産投資のプリンセス!! 3点ユニットバスリフォーム研究会を主催しいてる方です。 ブログのデザインも、内容も、非常に勉強になります。お人柄のよさもそのデザインや内容からうかがえますよ。 主婦で不動産投資をしたいけど、、、とお考えの方、まず、このブログをじっくり読んで、そして旦那さんに思いを伝えてください。 きっとうまくいくはずです♪
  • 不動産投資 カフェネットby 恵比寿のIさん
    僕の好きな投資家さんのひとりです。 地方物件というジャンルでの勝ち組です。 これはホントすごいことだと思います。 こんな人が都心に攻めてきたら。。。(コワー) エリアこそ違いますが、Iさんのブログや本からは学ぶべきところがたくさんあります。(要は考え方が汎用的なんです) 先駆者に学ぶ。だとしたらIさんもその代表格です。 オススメでーす。
  • はじめてのお部屋を選ぶ時のポイントブログ
    不動産投資に関する話が端的に・体系的にまとまっている不動産小太郎さんのサイトです。 是非訪問してみてください。

ゼヒ読んでみて!!

« 消防点検、掲示板、消火器等々、いろいろやってます。 | トップページ | 消防法点検の連絡が入らないんですよね。。。 »

2011年10月13日 (木)

バイク置き場でなく、バイクバーン?(研究中)

いやはや。今日の仕事は大変でした。言いづらい交渉をして(怒られるの覚悟で)みたんです。

真摯な態度できちんと事情を説明したら、逆に応援されてしまった。。。

人気ブログランキングへ<--何事も「丁寧に、ベストを尽くす」といいことあるもんです。応援クリックお願いします。

 

さて、都内物件、いろいろバリューアップ研究中です。

 

バイク置き場プロジェクト、とりあえずは、自分でシコシコ調べてます。

 

ググって見たんですが、どうも「これだ!」という情報に出会えないんです。

 

うーむ。チョイと悩みました。

 

「そか、オーナーサイドの目線(賃貸経営)でなくて、バイクオーナーサイドになって考えてみりゃエェのか。」

 

てことで、いろいろバイク好きのサイトとかを覗いてみました。

 

ははーん。こういうことね。

 

どうやら、彼らの間では、バイク置き場という言葉より「バイクバーン」という言葉が流通しているようです。

 

こんなの。

みてください。

 

image

なんかジャバラ風の屋根があって、下が簡単な、、、なんていうんでしょう、床というか、、、まぁ、そんなところです。

ジャバラ風の屋根をガガッって手前に引くと、こんな感じなります。

image

イメージわきます?

 

まー、うちの場合はピロティなんで、屋根はいらんかなーって気もしますが、バイクオーナーさんって本当にバイクを大切になさっているんですよね。

 

屋根付きで、しかもバイクバーン形式。

 

どうでしょうか?うれしいんじゃないでしょうか?

 

でもって、コストはというと、、、大体4、5万ってところから10万かぁ。。。4000円/月で貸したとして10%の利回りかぁ。。。

 

まー、でも、これをセットにして、賃料を全体で2000円上げるとかできんかなぁ。。。

 

バイク好きの女子向け物件。。。

 

「あなたの彼氏(バイク)との関係を大事にできるとっておきの空間。バイク女子集まれ!」

 

都内だったら成立しないでしょうかね?無理ですかね。ナハハ。

 

とりあえず、研究を続けます。

 

あ、そそ、今日、管理会社さんから、ポストを交換したよという連絡ありました。

安く上がったんですが、仕上がりは上々です。やはり物件は「おもて面」が大事ですなぁ。だいぶ見違えました。

 

あ、でも、消防点検と消火器の状況報告が来てないなぁ。明日突っつきます。

 

以上でーす。

人気ブログランキングへ<--なんせ川崎物件は女子とまったくと言っていいほど縁がない物件なもんで。応援クリックおまちしてまーす。

« 消防点検、掲示板、消火器等々、いろいろやってます。 | トップページ | 消防法点検の連絡が入らないんですよね。。。 »

コメント

設置はセルフでできそうですね。

月に4000円とれたら利回り30%超じゃないすか!

ウチもやろかな。
有用情報ありがとうございます!

かもじゅうさん。
いつもありがとうございます。

個人向けの機器なんで耐久性とかがチト気になりますね。

あれからもう少し調べたんですが、バーンの中に簡易ロックをつけているパターンが多いみたいですね。

もう少し値が張っちゃいますね。
難しいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 消防点検、掲示板、消火器等々、いろいろやってます。 | トップページ | 消防法点検の連絡が入らないんですよね。。。 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30